こんにちは!かしこです。
日本一のキャバ嬢、相沢えみりさんの著書『なにもない私が結果を出せた理由 前を向く力』を読みました♡
過去にナイトワークをしていた経験があるっていうのもあり、売れるキャバ嬢ってほんとかっこよくて。
彼女たちから 売れる個人になるエッセンスを学べる と思い、読んでみました。
個人で仕事をしたいと思っている人、キャバ嬢の方、アパレル販売の方はもちろん、非営業職の方にもおすすめです。
Contents
成功するキャバ嬢の条件。その本当の意味

誤解を恐れずにいうと、キャバ嬢って、時間にルーズな人が多いんですよね。
私が働いてたところでは、 時間にルーズ、決まりごとを守れないがゆえに、夜の仕事しかできない って自分で言ってる人もいました。
だから、ちゃんと時間と決まりを守れる人ってそれだけで優秀だったりします。
でも、キャバクラという売り上げが絶対優先の特殊な世界では、 時間や決まりを守れて売れない人より、ルーズでも売れる子が優遇されてしまう のも事実。
日本中の売れっ子キャバ嬢と会ってきたえみりさん。
自分を管理できる強い意思を持っている子が人気の共通点だということに気づいたそうです。
具体的な条件は、以下の2つ。
①常に明るい
②お店を休まない
両方とも、当たり前のように見えてめちゃくちゃ難しいことです。
キャバクラの仕事って、常にストレスとの戦いなんですよね。
売り上げが上がらないと、嫌になるし、常に成績は人目に晒されます。
自分のお客様が来ないと、後輩の席にヘルプにつくことだってあります。
自分のお客様が来ないと、後輩の席にヘルプにつくことだってあります。
結果、いつも笑顔で毎日出勤することが難しくなるんですね。
3日で2.5億を売り上げる名古屋のキャバ嬢のエンリケさんという方も、
なんとお店に週7で出勤されています。。。
ルーズになりがちな業界の中で、自分を管理できる強さと真面目さが『武器』になるってことですね。
理想の仕事観

キャバ嬢も多様化しているようで、
メディアを使うのが上手な人、キャバ嬢の傍モデル活動をしている人など様々になっています。
そんな中、自分はどうなりたいか?どう働きたいか?
そんなことは誰も教えてくれないし、売れるも売れないも、やるもやらないも全て自己責任の世界です。
ネットでの情報発信も同じだなーと思ったのが、 一発だけ稼げればいいのか、長く愛される人になりたいのか。それも自分で設定して、目標に向かって努力する必要があるということ。
タレントのように派手にSNSを使って自分をプロデュースするのも間違いじゃないですが、
結局、長く愛されて、生き残る子になるためには、地味だけど『察する力』が必要になります。
タレントのように自分を演出している子の影に隠れて目立たないけど実力があるのが、『司会者のような動きをするキャバ嬢』です。
一対一なら楽しくて印象に残る接客をし、大人数になれば楽しく盛り上げる。
接客のスキルを地道に積み上げた子が、最終的に生き残る・・・
どの業界でも同じだなと思いました。
自分のウリを作る方法

仕事をすると言うことは、自分を商品にすると言うこと。
キャバ嬢も情報発信者も同じで、どんなところをアピールしていくかで、その他大勢に埋もれてしまいます。
みんなでわいわい飲むのが得意な子もいれば、一対一でじっくり話ができる子もいる。
SNSとかをみて、『今あの子が人気だから』と、自分と全く違う人をモデリングしてしまうと、全然結果出ない ということになってしまいます。
例えばえみりさんは、知らないことだらけだったけど、無理に賢く見せようとせず、知らないことは素直に聞いて、自分も相手も楽しむということを意識して接客したのがよかったと自己分析されています。
『自分を商品に』すると考えたら、無理したら絶対ボロが出ます。
理想は目指してもいいけど、今の自分も受け入れた上で、自分の強みを打ち出していかないといけない ですね。
細分化するノート術
ネットビジネスをやっていたら、最短距離でゴールに向かうために、戦略を立てて細分化して実行するということが必要になってきます。
えみりさんは『理想の自分の条件を書いて頑張る』それを素でやっていて、いつもノートになりたい自分とやるべきことを書き出して、行動にまで落とし込んでいたそうです。
例えばこんな感じ。
・最後のバースデーにする→これで最後にすると周りに伝える・後悔しないようにする→不完全燃焼のイベントだと、「最後って言わなければよかった」となるので、最高のバースデーにする・お客様をたくさん呼びたい→組数がひつよう→売り上げに関わらず、たくさんお客様を呼ぶ→3ヶ月前からフリーのお客様にたくさん接客する・売り上げを立てたい→シャンパンをいれてくれる人を探す→今までにきたお客様を見直して、バースデー当日だと難しいから、とりあえずバースデー前に一度来てもらえるように連絡してみる・同業の女の子を呼びたい→同業回りが必要。早速同業回りする。・派手にしたい→今までの装飾を見せてもらい、装飾の業者と直接話してみる・すごいと思われたい→みたことないバースデーにしたい→雑誌のカメラマンとお店の人に写真を撮ってもらって、SNSトブログに載せる
できることからクリアしていく感じですね。
ビジネスもダイエットもなんでも同じですね。
とりあえず頑張ってたら月10万達成するわけでも、10キロ痩せるわけでもない んです。
目的を明確にして、細分化して取り組んでいくのは地味だけど当たり前のことですね。
ライバルを作り、ライバルに学ぶ
必ずライバルを決める。
ライバルに想定するのは、自分よりグッと上のレベルにいる相手がいいと思います。そうでなければ、どこかで「これくらいでいいや」という、妥協が生まれてしまいます。
すごいと思う相手を見つけたら、素直に尊敬し、どうやって追い越せるか考える。
そう言えば私も、キャバクラバイト時代は 一番の子と仲良くなって、単純に仕事教えてもらったり、仕事終わりにデニーズでお茶したり、常に一緒にいることで、引き上げられました。
ライバルっていうより、『なんでこの子は人気あるのかな』と思って近づいたら、魅力的だから引き寄せられていって友達になっちゃった、って感じですね。
売れる個人になるために
仕事をするということは、自分を商品にすると言うこと。
これは、会社員だろうと個人で仕事をしようと変わりません。
会社で言うと、営業だからとか非営業部門だとか関係ない。
非営業部門だったとしても、自分という価値を会社に提供してお金を得ているわけです。
だから自分の魅力を磨くことは、どんな職業においても必要なことだなと思いました。
いつも思いますが、キャバ嬢のポテンシャルめっちゃ高いですね・・・
無料で動画セミナーとアフィリエイト入門テキストが読めます♡
私は今、家やカフェなど好きな場所で好きな時に仕事をしています。
もともとは激務と妊活で自暴自棄になり、
離婚して会社も辞めて、どこか遠い国にいきたいと思ったこともありました。
●年がら年中繁忙期
●帰宅したら夫は寝ている
●タスクに追われ続けて息つく暇もない
仕事は好き。だけど働き方に限界がみえました。
子どもをうんでも働ける気がしませんでした。
そんな時、インターネットで収入を得られることを知り、全くの無知でしたが、今ではネット上に作った資産が私の代わりに24時間365日働き、自動で収入を得ることができています。
メルマガでは、私のような超普通のOLが、お給料こえを達成することができた副業の秘密をお伝えします♡
登録の無料プレゼントとして、
私がやっているインターネットで収入を得る方法を全てお話しした動画セミナーと入門テキストをプレゼントしています。
ここまで話しちゃっていいの?
とおっしゃっていただけて、なかなか好評です。
ニックネームとアドレスだけで登録可能です。
読んでみて、私とは合わない!と思われたら、すぐに解除可能です。
最後までお読みいただきありがとうございました。

コメントを残す